トライオートETFの口座開設方法【インヴァスト証券】無料&キャンペーンあり

こんにちは。サメハダです。

トライオートETFの口座開設方法について解説します。

かめ君
かめ君

まずはここから!

口座開設の費用とキャンペーン

費用
  • 無料

口座開設に費用はかかりません。

しかも、2021年10月1日~2022年1月31日の期間は、10,000円がプレゼントされるキャンペーンを実施中です。下記リンクから確認できます。

トライオートETF

口座開設にかかる時間

かかる時間
  • オンラインでの申込手続きに最短5分~30分程度。
  • 審査に原則1~2営業日程度。

審査結果がメールで届いたら、すぐMyページへログインできます。

口座開設に必要なもの

必要なもの
  • マイナンバー確認書類
  • 本人確認書類

スマホでオンライン本人確認ができます。詳しくはガイドページで確認できます。

口座開設の手順

口座開設の流れは次の3ステップです。

口座開設の流れ
  • ステップ1
    申し込みフォームの記入

  • ステップ2
    必要書類の送付

  • ステップ3
    ログインIDを入手

ステップ1: 申し込みフォームの記入

トライオートETFの口座開設リンクをクリックし、申し込みフォームを記入します。

トライオートETF
リンクをクリックすると、口座開設の申し込みフォームが開きます。流れに沿って入力します。

ステップ2: 必要書類の送付

マイナンバー・本人確認書類をアップロードします。

INVAST NAVIより

流れにしたがって、申し込みを完了させます。

ステップ3:ログインIDを入手

オンライン審査の場合、原則1~2営業日で審査が終了します。

審査完了後、メールでMyページログイン用のIDが送付されます。

Eメールのイラスト

これで口座開設が終了し、Myページへログインできるようになりました。

金のなる木のイラスト

取引する前に、入金が必要です。Myページの「入出金・振替」ボタンから入金を済ませておきましょう。

入金はすぐに反映されます。これで取引ができる状態となりました。

江戸川まん太
江戸川まん太

簡単やん!!

まとめ

お疲れ様でした。無料の口座開設はこれで完了。とっても簡単です。

次回は取引方法について解説しますね。

トライオートETF

当サイトは投資の助言・勧誘を行うものではありません。掲載している情報については、その正確性・安全性等を保証するものではなく、あくまでも個人的見解の参考情報の提供のみを目的としております。閲覧者が当サイトの情報を直接または間接に利用したことで被ったいかなる損害についても当サイト運営者は一切の責任を負いません。投資・売買に関する最終決定はご自身で判断いただきますようお願いいたします。

コメント