【7秒で完成】クリックのみできれいな表をつくるシンプル技

クマちゃん
クマちゃん

きれいなデザインにできるの?

サメハダ
サメハダ

7クリックで完成だよ!

エクセルできれいな表をつくる

完成後の表デザイン

こんにちは。サメハダです。

今回はエクセルの表のデザインをカッコよくするシンプルな技をご紹介します。

7回クリックするだけというマウス操作のみで作成できる簡とても簡単なものです。

このようなデザインの表が簡単につくれます。

作業の概要

それでは本題に入りましょう!

今回使用するのは次の2つの機能です。

使用するエクセルの機能
  • テーブルとして書式設定
  • 範囲に変換する

これら固有名詞はそれほど重要ではないので覚えなくても大丈夫です。

さっそく7ステップ(7クリック)の作業手順をご紹介します。

作業手順①~⑤:テーブルとしての書式設定

①データのどこかを選択する
②「ホーム」をクリックする
③「テーブルとして書式設定」をクリックする
④好きなデザインを選ぶ
⑤OKボタンを押す
ここまでの作業結果

ここまででデザインが反映されました。デザインは反映できたのでここで終わりでも良いのですが、テーブル機能が追加されているので次にこれらを外します。

サメハダ
サメハダ

テーブル機能は関数やマクロを使うときに便利だけど、結合ができないなど基本の操作が制限されるので必要なければ外してしまおう!

テーブル機能についてはまた今度紹介するね!

作業手順⑥~⑦:範囲に変換する

⑥範囲に変換をクリックする
⑦「はい」をクリックする
最終的な作業結果

はい、これで完成です。1行目のフィルタがなくなっています。これでテーブルとしての機能はなくなりデザインのみが表に反映できました。

タコさん
タコさん

やりました!

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は、7回のクリックのみできれいな表をつくるシンプルな技をご紹介しました。

私は7秒以内に操作できましたが皆さんはどうでしょうか?

デザインや色のパターンも豊富なのでいろいろ楽しめますよね。

エクセルに標準で入っている機能なので、いつでも同じデザインのものを簡単に量産できるので、私の仕事でも大いに役立っています。

わからないことがあればコメントいただければお答えします。

今回は以上です。引き続き一緒にがんばりましょう!

かめ君
かめ君

僕はみどりいろでつくろっと!

カテゴリー一覧
【初級】Excel術新社会人必見
\このページをシェア/
\\ サメハダをフォロー//
妻を幸せにするポートフォリオ

コメント